SUPPORTERS
ライチョウサポーターズ
長野県版レッドリストの改訂時(2015年)、ライチョウは、絶滅の危険性を示すランクが絶滅危惧Ⅱ類からⅠB類になり、絶滅のおそれがさらに高まっていることが明らかになりました。
このことをきっかけに長野県では、ライチョウを守るためには行政や専門家の取組だけでなく、県民などを含めた保護体制の構築も重要と考えました。ライチョウ保護体制を拡大するため、ライチョウの保護活動支援者を養成したい―そうして生まれたのが「長野県ライチョウサポーターズ」です。ライチョウ保護に熱意を持つ皆さんが、ボランティアとしてライチョウ保護に協力いただく制度です。
サポーターズの皆さんにはこれまで、ライチョウの目撃情報の提供、ライチョウ保護の普及啓発、環境省などが行う生息環境整備といった活動に参加していただいています。
また、サポーターズに登録された方は、長野県が開催するライチョウ保護に関する勉強会等に参加することができます。
興味のある方は、ぜひ、長野県ライチョウサポーターズへ登録をお願いします。
- 1 ライチョウの生息域内を巡回し、その生息状況等について情報を提供する。
- 2 ライチョウ保護に関する普及啓発活動を支援する。
- 3 その他ライチョウの保護回復に関し、必要な活動を行う。
過去の活動事例
スキルアップ講習
スキルアップ講習会の様子。登山者から寄せられた目撃情報の活用方法やライチョウの雌雄の見分け方などを学ぶ。
上野動物園
上野動物園にて、ライチョウの現状や保護の取り組みに関するパネル展示を実施した。
イネ科植物除去
環境省が行う、ライチョウの生息地環境改善のためのイネ科除去作業に参加した。
募集要件 | ボランティア活動としてライチョウ保護にあたる熱意のある者 |
---|---|
サポーター特典 | ●自分が投稿したライチョウ目撃情報の履歴が確認できます。 ●県が実施するライチョウ勉強会等についてご案内します。 ●「ライチョウサポーターズ特設ページ」において、「長野県ライチョウサポーターズ登録証」を交付します。 |
活動時の留意事項 | ●ライチョウや高山環境に悪影響を及ぼす行為をしないこと ●安全管理に十分注意すること ●ボランティア活動のため、報酬はありません |